マチジカンは、
「こんな、まちの機能、あったらいいな」を
妄想し、実験して、実装するプレイヤーの
アイデアを共有するウェブメディアです。
そして、
多様な主体と枠を越えてつながることで、
社会課題を解き、未来を切り拓いてていく場に。
まちじかんを、マチジカンにしよう。

COMMUNITY コミュニティ

私たちが目指すまちづくりは「ともに築くまち」です。みんなで未来仮説を描き、まちに必要な機能を実験・実装していくことで理想のまちへ進んでいきます。あなたのまちづくりに必要なスキルを持つ仲間たちをここでさがすことができます。

Palab/パラボ

意図せず偶発的に生まれた端材を集め、 それらをパラレルな世界の素材と仮定し、そこから見えてきた世界を描き出すラボのようなクリエイティブユニット。

NOSIGNER株式会社

デザインで、美しい関係をつくる。を掲げるデザイン会社。『BYAKU Narai』のデザインを担う。

株式会社ツバメアーキテクツ一級建築士事務所

「今、ここに、どんな空間をつくるべきなのか」その前提から共に考え、設計活動を行う建築設計事務所。

suginomori brewery/杉の森酒造株式会社

2012年から休眠していた酒蔵の酒造免許を継承し再生。創業時から受け継がれてきた山水を原料としながらも、杜氏や番頭を新たに新日本酒ブランド「narai」を展開。再生を主導した株式会社Kiraku(杉の森酒造の親会社)は、日本における地域特有の自然や文化資産を次世代に承継するために、幅広い分野で商品づくりを展開。

株式会社KiraKu

日本に古くから伝わる資産を未来の世代に引き継いでいくため、宿泊施設等の事業への転用などを手がける事業会社。

株式会社ONESTORY

「日本に眠る愉しみをもっと。」をコンセプトに、地域の価値を再発掘・再編集してプロデュースする事業を展開。

株式会社47PLANNING

地域の魅力を最大化することで、観光人口、交流人口を増やし、47都道府県を活性化することを目的とするプランニング会社。

株式会社ソルトターミナル

竹中工務店が地域の森林資源の利活用を進める一般社団法人塩尻市森林公社と共に出資し設立。