
木曽北部に広がる奈良井区で、ひとつの仮説が動き出しています。木曽の森林が、都市と地域の新しい関係性をつなぐ存在になるかもしれない。そんな可能性を、地域が一体となって試そうとしています。
木曽森林グランドサイクルのまちづくりについて、テレ東BIZ『サステナMIRAI~小谷真生子の地球経済大調査~』にて密着取材が行われました。
多様な主体が枠を越えて現在進行形で行われるまちづくりについて、ぜひ御覧ください。
長野県の奈良井宿で、「竹中工務店」が進めるサステナブルな林業経営に迫る
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/sdgs/sdgscl/post_321935